藤沢市・海老名市・綾瀬市・寒川町・大和市・伊勢原市・横浜市・鎌倉市の入れ歯・義歯治療・BPS®義歯なら

〒252-0823 神奈川県藤沢市菖蒲沢611-1
小田急江ノ島線「長後駅」よりバス「宮の腰」停留所よりすぐ
駐車場30台分完備

診療時間
9:00~13:00 × ×
14:30~17:30 × × ×

休診日:木曜・日曜・祝日、土曜午後

お電話・インターネットいずれでも
ご予約いただけます

050-1869-0855

当院の入れ歯治療の特徴


経験29年、症例数5,000以上の院長が行う入れ歯治療

当院の院長は、東京医科歯科大学の補綴学講座に2年間在籍していました。補綴科(ほてつか)とは、入れ歯や被せ物、咬み合わせを研究する分野です。大学で研修をしながら、数多くの入れ歯治療を手掛けてきました。BPS®認定医。

よく噛める、痛くない、外れない入れ歯を作るには、治療過程で「精密な型取り」や「咬み合わせの分析」をすることが重要です。そのためには、豊富な経験と高度な技術の習得が必要ですが、それができる歯科医師は限られています。

補綴科で入れ歯の研鑽をし、29年以上(※1)の経験の間に手掛けた症例は5,000床(※2)以上(※1)。豊富な実績を積んできた当院の院長は、患者さまのお口にしっかりフィットする入れ歯をご提案できます。今お使いの入れ歯が痛い、噛めない、ガタつく、落ちる…、そんなお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。

※1 2023年現在
※2 「床(しょう)」とは入れ歯を数える単位。入れ歯は1床、2床…と数えます。


入れ歯カウンセラー在籍。フルオーダーメイドの入れ歯

入れ歯は、患者さまのお口の状態によってふさわしい形が異なります。例えば、歯が残っているかどうか、何本残っているかによって入れ歯の形は変わるのです。また、歯の残っている場所や入れ歯を支える歯ぐきの厚み、弾力、あごの骨の量も、入れ歯の大きさや厚みに影響します。

加えて、「固いものが噛めない」「しゃべったり食事をしたりすると外れやすい」「人前で話す時に入れ歯が目立つのが嫌だ」など、患者さまの悩みやご要望もさまざま。一見、似たような症例でも、本当に使いやすい入れ歯の形は患者さま一人ひとりで異なります。100人の方がいれば、100通りの入れ歯の製作が必要なのです。

患者さまによって最適な入れ歯をお作りするためには、治療前にお口の中をしっかり調べ、患者さまのご希望やお悩みを細かくお聞きすることが大切です。そこで当院では、治療開始前に2回、それぞれ内容の違うカウンセリングを実施しています。


1回目 電話カウンセリング(※電話カウンセリングができない場合、対話カウンセリングを実施)

初回のカウンセリングでは、入れ歯カウンセラーの歯科衛生士が今お使いの入れ歯のお悩みやご希望などを伺います。

※もし患者さまご本人とのお話が難しい場合は、ご家族の方からお話を伺うことも可能です。

※耳がご不自由で電話カウンセリングが困難な方には対面でのご対応をさせていただきます。


2回目 検査

院長が直接お口の中を拝見いたします。

口腔内を直接確認した後必要があれば、レントゲン撮影と、口腔内写真など治療計画の立案に必要な資料をいただきます。

こうして得られたお口の情報を元に、より詳しい治療方法や治療スケジュール、費用を算出し、後ほど担当の衛生士よりご説明いたします。

3回目 検査結果のご説明

1回目のカウンセリングから始まり、2回目の検査で詳細な診断を行い、そして3回目にはその結果を踏まえ、患者さまに最適な治療計画をご説明いたします。

カウンセリングは、専用の「カウンセリング室」で患者さまとしっかり対面して行います。安心してお話しいただけるよう、カウンセリング室はプライバシーを守れる個室です。

当院で治療を開始される場合は、1回目のカウンセリングを行った歯科衛生士がそのまま患者さまの担当となり、治療後のメインテナンスまで対応いたします。患者さまとの会話や関わりが多い歯科衛生士は、そのコミュニケーションの中で、コアかな体調の異変や生活習慣の変化に気づきやすいためです。最初のカウンセリングから治療後のメインテナンスまで一貫して同じスタッフが担当することで、より細やかなケアを実現できます。(※ケースによってカウンセリング担当の歯科衛生士とメンテナンスの歯科衛生士がかかわる場合があります)

総入れ歯や残存歯が少ない方の場合、院長がメンテナンスを行います。

私どもがここまでカウンセリングに力を入れる理由は、ご満足できる入れ歯のご提供だけでなく、患者さまにより安心していただきたいからです。治療開始前の徹底したカウンセリングと検査にもとづいた治療計画が、治療中の「何をされているのかわからない」という不安を取り除く助けになると考えております。患者さまのお悩みやお困りごとに寄り添い、あらゆるご不安が軽減するように、カウンセリングや治療を進めてまいります。

長年の経験に基づく知識と技術で、どのような治療が適しているのかを的確に判断し、効果的な治療をご提案いたします。

経験豊富なスタッフが、治療の詳細や予想する期間、費用について細かくご説明し、患者様の納得いく治療を進めてまいります。何かご質問やご不安があれば、どんなことでも遠慮せずにお知らせください。患者さまの健康を真剣に考え、最良の治療を提供いたします。

※無理に治療を勧めることはありませんのでご安心ください。

※治療内容、費用にご納得していただけましたら、治療のご予約をお取りします。


外れにくく、よりよく噛める入れ歯へのこだわり

噛みやすく違和感の少ない入れ歯を作るには、元の歯があった頃のあごの位置や咬み合わせを正確に再現することが重要です。当院の入れ歯治療には「精密義歯システム」を採用し、精密な型取りや咬み合わせの分析を可能にしています。

食事や発音時の口の動きを型取りする「閉口機能印象」

精密義歯システムで行うお口の型取りは、「閉口機能印象(へいこうきのういんしょう)」という方法で行います。この方法は一般的な型取りと違い、食べたり話したりする時の舌やお口の粘膜や筋肉の動きまで含めて型取りできるため、入れ歯と粘膜の間がぴったり合う入れ歯を作製可能です。加えて、当院ではシリコン製で変形の少ない素材を使用し、より精密な型取りを実現しています。

咬み合わせを綿密に分析

その方に合った咬み合わせ位置を把握するために、「顔面計測」というお顔の各部を図る検査を行います。

通常、ほとんどの方は「目から唇までの長さ」と「鼻の下からあごの先までの長さ」がほぼ同じ数値です。まずはこの基準を参考にして仮の咬み合わせの高さを決定します。(※他の基準を参考にする場合もあります。)

次に概形印象という大まかなお口の中の型取りと「セントリックトレー」という器具を使い、先ほどの仮の咬み合わせの高さを記録します。それらを元に精密な型取りの際に、「ゴシックアーチ検査」という、あごの動きを記録しながら正確にその方に合った咬み合わせを再現する検査を行います。それにより、自然に咬んだ状態の咬み合わせを把握し、お食事などで「噛む」動きをしても違和感の少ない入れ歯を作製します。

咬み合わせの高さや位置、実際に噛む動きにここまで当院がこだわる理由は、これらがすべて「噛む力」を発揮するためと「見た目」にとって重要なものだからです。これらの検査で得た情報を入れ歯の作製に反映させることで、噛みやすく違和感の少ない入れ歯の提供ができるのです。

また、このように作られた入れ歯は、噛み心地が改善されるだけではなく、お顔全体を若々しく見せてくれるというメリットもあります。


噛む力、表情を若がえらせるお口づくり

精密義歯システムによる入れ歯「精密義歯」を作製する際は、お口の状態によって、最初に「治療用の入れ歯(リハビリデンチャー)」を2ヶ月から半年程お使いいただく場合があります。

このリハビリデンチャーを使い、お口の粘膜や筋肉、舌の状態を正しい位置に整えたり、噛み癖を修正したりします。噛めることにより表情筋の衰えが改善されますので、より若々しいお顔になることが期待できます。

お口の状態が良くなりましたら、精密義歯を作製します。

「精密な型取り」「咬み合わせの綿密な分析」「お口の環境づくり」には、手間も時間もかかります。しかし、実際にお口の中に入れた後のことまで考えられた、外れにくく噛みやすい入れ歯は、きっと患者さまに喜んでいただけることでしょう。

また、一般的に入れ歯は、完成後に微調整を重ねる場合がよくありますが、当院では違います。徹底した検査、精密な型取りとお口の環境づくりなど、こだわりの方法で作られた入れ歯は、完成後の調整も少なく済み、調整のための来院回数を減らすことが可能です。

このように、私どもは患者さまのご負担をできるだけ軽減できるような入れ歯治療を目指しています。


入れ歯を得意とする歯科技工所と提携

入れ歯や被せ物は、専門家である歯科技工士が在籍する歯科技工所で作られます。歯科技工所(技工士)にはそれぞれ得意分野があり、その技術力によって入れ歯の出来が大きく左右されます。そのため、入れ歯を作るなら、入れ歯の作製を得意とし、経験が豊富な技工所に依頼したほうが良いのです。

当院は入れ歯作製のしっかりした技術を持ち、実績も豊富な3つの歯科技工所と提携。「Dental Labor IDT」「バイテックグローバルジャパン」「キャスターデンタル」の3社に、それぞれが得意とする入れ歯の作製を依頼しています。

BPSデンチャー認定資格を持つ歯科技工士

BPSシステムによる入れ歯「BPSデンチャー」は、認定資格を持った歯科技工士のみに、その作製が許されています。

この認定資格は、BPSデンチャーを開発したIvoclar Vivadent社によるトレーニングを受け、試験で一定基準以上の技術を認められた歯科技工士だけが持てるものです。精密な入れ歯を作るために必要な技術力がある証明といえます。

当院でBPSデンチャーをお作りになる場合は、認定資格を持つ歯科技工士が診療から立ち会い、患者さまのお口の中を拝見し、ご希望を伺います。

歯科技工士は、歯科医師と並ぶ入れ歯の専門家です。 私どもは、技術力のある技工所と提携するだけでなく、歯科技工士と綿密な相談を重ねて入れ歯の作製を進めています。 それは全て、患者さまに少しでも喜んでいただける入れ歯をご提供したいという気持ちからの方法です。入れ歯でお悩みの方は、ぜひ私どもにご相談ください。


「いつまでも、快適」を保つメインテナンス

入れ歯は作って終わりというわけではありません。長く快適に入れ歯を使うためには、お口の中の状況に合わせたメインテナンスが大切です。

歯ぐきの状態、あごの骨のやせ具合、舌の位置など、お口の中の状況は毎日変化しています。この変化に合わせてメインテナンスをしていけば、入れ歯を長持ちさせることができるのです。合わない入れ歯は歯に負担がかかりやすく、残っている歯が弱くなるので長持ちしにくくなります。

当院では、定期検診の際にお使いの入れ歯をお持ちいただき、院長が自ら咬み合わせやすり減り方、当たり具合を確認します。また、治療開始前のカウンセリングを担当した歯科衛生士が、歯や歯周病の状態をチェックし、必要に応じたお口のメインテナンスを実施。担当のスタッフは患者さまのお口の状況をよく把握していますので、よりきめ細やかなケアを行えます。気になることがあれば、些細なことでもお気軽にご相談ください。

通えなくなってしまった方のサポートも

さまざまなご事情で通院できなくなった患者さまにもご安心いただくために、当院から半径16㎞以内にお住まいの方には訪問診療でのメインテナンスを行っています。

入れ歯は、作って終わり、ではありません。お話やお食事を楽しむために欠かせないものであり、生涯にわたって患者さまと共にあるものです。できる限り長く、快適に入れ歯をお使いいただくことを目標に、私どもは常に患者さまをサポートしてまいります。

以下のページもご覧ください

当院で行っているこだわりの入れ歯治療の特徴についてご説明します。入れ歯でお悩みの方はどうぞご相談ください。

当院でご提供する入れ歯治療の種類や料金についてご紹介します。

ご来院から治療までの流れをご説明します。カウンセリングと検査を丁寧に行い、治療を進めていきます。

入れ歯治療について、患者さまからよくいただくご質問にお答えしました。気になる点がございましたらこちらのページをご覧ください。

院内の様子や設備についてご紹介しています。患者さまの通いやすい雰囲気とより安全な診療を心掛けています。

定期検診・歯のクリーニングなどもご予約いただけます。
精密根管治療やセラミック治療のご相談もお気軽にどうぞ。

050-1869-0855

診療時間

 
午前 × ×
午後 × × ×

午前:9:00~13:00
午後:14:30~17:30
休診日:木曜・日曜・祝日、土曜午後

050-1869-0855

〒252-0823
神奈川県藤沢市菖蒲沢611-1
小田急江ノ島線「長後駅」よりバス15分
「宮の腰」停留所よりすぐ